メンターナース(現役ナースによるオンラインなんでも相談)

『患者さんが良くなって行く姿が喜び』
『患者さんからありがとうと言われることで、報われる』

それとは反対に何かいつもモヤモヤする感覚。

自分のしたい看護できないよね。
仕事回すので精一杯。
勤務シフトは絶対変えられないよね。
出勤前が憂鬱すぎ・・・
職場の人間関係がに疲れた・・・
やめたいけど、経験が・・・

これはどうしようもないことだと、わたし自身がずっと諦めてきた事でした。

同僚に話しても、【仕方ないよね】で終わり。
他の職場の看護師の友達に話すと、自分の職場のブラック合戦になる。

たくさんの職場の転職を繰り返してわかってきたことは、そのモヤモヤは『自分の内側』の問題でしかないということ。
この【仕方ない・ブラック合戦の】渦中にいる時に『自分の内側』に一緒にサポートしてくれる存在はありませんでした。

『自分の内側』のパターンを知るには?

こんな感じの人いない?
こんな感じに私なってない?

これは『まわりのせい』ではなく
『自分がそのパターンを選んでいる』
というところに気づけると
『違うパターンで対応する』ことで
『まわりが変わる』のです。

\あなたはどのタイプ?/
↓↓↓

看護師あるある
キャラクトロジー無料診断

メンターナースとは

独特な看護師の世界を熟知していて、自分たちが辛かったことで辞めていくことに歯止めをかけていきたい、看護師に夢を持ってきた人たちに現状とのギャップからの自己否定の世界観を変えていきたい

メンターナースは、様々経験と心の取り扱い方を学んできた看護師たちが集まって構築してきた組織です。

悩みに寄り添い、共に成長できる、メンタリングサポートを提供しています。

わたしはメンターナースのメンターとして活動させていただいてます。

その活動のひとつとして

マイナビ看護部 Nurse Plus に掲載されました!

https://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/workstyle/20220610-2150406/

 

メンタリングは、現在、人材育成方法として一般企業などで多く取り入れられています。病院でのプリセプター制度やOJTとは違い、メンター・メンティー間には上下関係はありません。共に成長する仲間として捉えられます。外部メンターを持つことで、お互いの経験や価値観に触れ、職場の人間関係や組織関係、ルールに縛られず、広い視野を得ることが可能です。
出典:メンターナース https://nurselab.net/mentoring/

 

世界でも経験したことのない少子高齢化が急加速、新型コロナウイルスにより、看護師不足で、医療現場は追い詰められるような切迫感の空気の中で仕事をするのが看護師です。

自分の心の中では無意識的に多くの弊害が起こっていることに気づくには、
『自分の内側』の問題を、誰かに『聞いてもらう』こと『寄り添ってもらうこと』が必須になってきます。

多くの看護師たちに心の寄り添いをし、自分でこの先の看護師としての人生を決めるメンターを持っていくことが必要になってくると思います。

 

わたしは看護師として20年以上勤務、健康相談のコールセンターや、心理カウンセラーの経験を活かし、メンターナースとしてメンタリングセッションを提供しています。

4月からは大手病院のハラスメント対策の外部窓口として契約の仕事も行うことになりました。
やりたいことを諦めてしまう前に、一度あなたの内側の声をお聞かせください。

メンターナースご相談はこちら

公式LINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=042fpuiw

インスタグラム
https://instagram.com/mentor_nurse?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ホームページ
https://nurselab.net/mentoring/